手延べ素麺の需要が落ち込むなか、従来の手延べの概念に囚われず、手延べの技法を生かした新たな麺を作るため、自ら製麺機を造り出来上がったのが『よりかけ麺』です。
この『よりかけ麺』は平成28年7月20日・実用新案登録済です。
また、平成29年3月に第48回長崎県特産品新作展に於いて優秀賞を受賞しました。
PL保険加入済み。
企業名 | 山翔 |
代表者氏名 |
山田 康彦 |
会社所在地 |
南島原市有家町尾上1966 |
TEL |
0957-82-1740 |
FAX |
0957-82-1748 |
E-Mail |
tenobe-yamasyou@gaea.ocn.ne.jp |
ホームページ |
http://www.tenobe-yamasyou.com |
担当者 |
山田 康彦 |
従業員数 |
3名 |
(注)下記希望小売価格は、地元での販売価格となりますので、遠隔地等の場合は変更の可能性があります。
島原手延べ
島原手延べ
(ギフト3)
島原手延べ
(ギフト5)
麺全体にヨリを掛け、茹でてもヨリがもどりにくく タレ・ソース・スープ等の絡みが良く、箸からも滑り落ちにくく、料理のジャンルを選ばず、また、一年を通してご利用できます。
この麺一つで色々なジャンルの麺料理が出来るため、三世代家族の家庭でも好みに合った麺料理に展開できます。
また茹でた麺を食油で揚げ黒糖・塩コショウ・カレー粉・コンソメパウダー等を絡める事で、甘いおやつ・スナック感覚のおつまみ等のアレンジも可能です。
乾麺なのに茹で上がりは生の手打ちうどんや、生パスタの様なモチモチとしたコシの強い美味しい麺です。